【無敵】TOPIK700字の結論部分の書き方

【無敵】TOPIK700字の結論部分の書き方 韓国語能力試験
nobuさん
nobuさん

今回は、700字の結論部分で使えるテンプレートを紹介したいと思います。

はじめに

僕は2018年にTOPIKで6級を取ったのですが、作文対策は中でも割とうまくいって、3週間で40点も実力を伸ばして、本番では71点とることができました。

まぁ、7割ギリギリってところですね。

今回は、作文の対策をする中で見つけた、結論部分で使えるテンプレを紹介します。

この記事を読めば、結論部分は頭をほとんど働かせずに締めくくられるようになると思いますよ。

では見ていきましょう。

700字の結論部分の書き方

700字の結論部分の書き方

先日僕はこんなツイートをしました。

このツイートにあるように、僕は、『천리 길도 한걸음부터”라는 말도 있듯이 꾸준히 노력하는 자세가 필요하다.』すなわち、『千里の道も一歩からという言葉もあるように、粘り強く努力する姿勢が必要だ。』という表現を使いまわしていました。

実際これがなかなかに使えるのですが、今回はTOPIKの問題で聞かれそうないくつかのお題を用いてこの便利さを紹介できたらと思ってます。

読者の皆さんも考えてみてくださいね。この結論を考えるプロセスがわりといい訓練になりますので。

お題1:SNSの正しい使い方について

テンプレを使った結論の締め方:

上に示したように、SNSには良い面も悪い面もあるので、正しい使い方が必要である。しかし、正しい使い方はすぐにできるようになるわけではない。千里の道も一歩からという言葉もあるように、毎日使う時間を1時間以内にするなど、小さなことからでも、粘り強く努力する姿勢が必要である。』

こんな感じで、1文目に前文の説明2文目にテンプレと仲介する文、そして最後にテンプレを持ってきます。途中で、『毎日使う時間を1時間以内にするなど』とありますがこのように具体的な例をちゃっかり挟むのも文字数を稼げるコツですね。

お題2:教育において、正しく叱るとは何か

テンプレを使った結論の締め方:

上に示したように、教育をする時にはなにも考えずに叱るのではなく、正しく叱ることが必要だ。しかし、すぐに正しい叱り方ができるわけではない。千里の道も一歩からという言葉もあるように、子供を叱る前に7秒間正しい叱り方を考えるなど、小さなことからでも、粘り強く努力する姿勢が必要である。』

前回と全く同じようにできますね。

お題3:健康に暮らすためにどのような努力が必要か

テンプレを使った結論の締め方:

上述したように、健康に暮らすために必要なことを上げたがこれらがすぐにできるようになるわけではない。千里の道も一歩からという言葉もあるように、毎日朝25分間散歩をするなど、小さなことからでも、粘り強く努力する姿勢が必要である。』

今回はお題が、善と悪、メリットとデメリットを論じる場合ではないことを想定してみました。

お題4:学校教育はその後の人生にどのような影響をあたえるか

テンプレを使った結論の締め方:

上述したように、学校教育によって学生の人生に肯定的な影響を与えることもできる。しかし、これらがすぐにできるようになるわけではない。千里の道も一歩からという言葉もあるように、それぞれの現場で、一人一人にあった方法を模索するなど、小さなことからでも、粘り強く努力する姿勢が必要である。』

お題は以上にしようと思います。

おわりに

今回は、TOPIKの作文で使えるテンプレートを紹介してみました。

作文では、語学能力が試されるというよりも、アイデアをすぐに論理的な形に変える能力が試されると思います。

今回紹介した方法で、結論部分を考えれば、割とすぐに考えが浮かんでくると思いますよ。

おすすめですので是非試してみてくださいね。

今回の記事は以上となります。

最後まで読んでくださってありがとうございました!

Copied title and URL